東京エアークリーン|空調・換気ダクト清掃、ビルメンテナンスなら|新宿区西落合

東京都新宿区西落合の東京エアークリーンは、住宅や幼稚園などの施設を中心に、空調・換気ダクトの専門清掃と総合ビルメンテナンスを提供しています。

ご利用の流れ・FAQ

ご利用の流れ

ご利用の流れ

1. お問い合わせ
まずはお電話(080-1154-8013)またはホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。ダクト清掃に関するご質問やご要望を丁寧にお伺いし、サービス内容について詳しくご説明いたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお尋ねください。

お問い合わせはこちら

2. 現地調査・お見積もり
お客様と日程調整し現地に訪問。専門スタッフが空調・換気ダクトの現状を詳しく調査いたします。
ダクト内部の状態や汚れの程度を確認し、最適な清掃方法や補修の必要性を診断し、後日お見積もりを提出させていただきます。
3. 施工計画のご提案・ご契約
現地調査の結果とお客様のご要望に基づき、具体的な施工計画をご提案いたします。作業内容、期間、費用について最終確認を行い、ご納得いただけましたらご契約となります。
施工日程の調整もこの段階で行います。
4. 専門施工の実施
経験豊富な専門スタッフが、最新の技術と高性能な機材を用いて清掃作業を行います。
換気システムの分解清掃、ダクト専門ツールによる徹底洗浄、マイクロファイバー拭き取り、高性能集塵機による汚染物質の回収、そしてダクト内のアルコール除菌まで、一連の作業を丁寧かつ迅速に進めます。
5. 完了報告・アフターフォロー
清掃作業完了後、お客様に清掃後のダクト内部の状態をご確認いただきます。作業内容のご報告と、今後のダクトの維持管理に関するアドバイスを提供いたします。
サービス後も、何かお困りのことがございましたら、いつでもお気軽にご相談いただけるよう、アフターフォロー体制を整えています。

よくあるご質問

よくあるご質問
  • お見積もりは無料ですか?
  • 東京都以外の道府県については、往復の交通費をご請求させていただきます。
    お電話(080-1154-8013)またはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。現地調査のうえ、後日詳細なご提案とお見積もりを提出させていただきます。
  • 清掃中に部屋が汚れたり、ホコリが舞い上がったりしませんか?
  • ご安心ください。弊社の高性能集塵機は屋外に設置し(階数によっては室内に置かせていただく場合もございます)、ダクト内の汚染物質を強力に吸引・回収します。室内に汚れが再飛散することを防ぎ、最小限の環境影響で作業を行います。
  • どのくらいの頻度でダクト清掃が必要ですか?
  • 施設の用途や使用状況によって異なりますが、一般的には2〜3年に一度の清掃をおすすめしています。定期的な清掃で、常にクリーンな空気環境を維持できます。
  • 住宅以外の施設も対応していますか?
  • はい、住宅の他に、幼稚園、保育園などの教育施設、小規模なオフィスビルなど、様々な施設の空調・換気ダクト清掃に対応しています。まずはお気軽にご相談ください(メーカー、換気システムの大きさによってはご対応できないものもございます)。
  • 清掃後の効果はどのくらい続きますか?
  • 清掃後はダクト内部が清潔に保たれますが、使用状況や外部環境によって汚れの再付着は起こります。弊社の清掃は徹底的なため、効果は長期間持続しますが、定期的な点検と推奨される頻度での再清掃をおすすめします。

お問い合わせはこちら

まずはお電話またはフォームよりお問い合わせください。
TEL.080-1154-8013

お問い合わせフォームはこちら

サブメニュー

モバイルサイト

東京エアークリーンスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

東京エアークリーン

所在地 〒161-0031 東京都新宿区西落合2-16-14
営業時間 9:00〜17:00
定休日 日曜・祝日・不定休

店舗概要はこちら